忍者ブログ
バックパッカーズ的ブログ
[339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332] [331] [330] [329]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c7302f1e.jpg


The Last of the Mohicans

ラスト・オブ・モヒカン



どうも!ダニエル・デイ・ルイスです。

と言っても解る人は極少数だとは思いますが…

「ラスト・オブ・モヒカンのダニエル・デイ・ルイスみたいでした」
と、出待ちして下さった方、約1名に言われてビックリ!?

役柄のイメージは全然違うんですが、僕の中では、
ラスト・オブ・モヒカンでした。

今から17年前に公開された映画で、
2人のモヒカン族の生き残りと
その2人に育てられたイギリス人の話。
愛、情熱、男、疾走感、野生の大スペクタクル。
すごく好きな映画で、その役を演じたわけではないが、
気分は野生でした。

しかし、なかなか今はレンタルでも販売でも
姿を見ない…

まあ、それはそうと、東京公演が3日終わりました。
皆様ありがとうございました。
長かったし、キャストも多かったから色々大変でした。
が、大変有意義な機会でした。
まだ、神戸と横須賀が残っていますが、
恐らく横須賀でモヒカン族をやる可能性があるようです。
(この前までターザンだったのに…?)

この役、衣装、メイク、本当に気に入ってます。
(衣装って、ほぼ裸なんだけどね)
舞台上であれだけ、されけ出していると、
快感ですね。
f3f47c1e.jpg



黒い者同士




黒いメロンパンを食すマグダベェーヤ。

ただいま苦行中。
苦行僧の中のリーダー。
しかし、逢引の手引きをしたり、
大暴れしたり、アヘンをすっちゃったり…etc.
(邪念だらけだな!?)
未だ出家出来ず。
僧侶に昇格する日を心待ちにしている。
今日も黒いメロンパンが好き。

Ryuta
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
ラストオブモヒカン大好きです。音楽もいいですよね。ダニエルが渋くてステキ。Ryutaさんもお好きなんですね。公演頑張ってください!
Nao 2009/09/28(Mon)19:11:48 編集
3日間
初演で多彩なキャストで見ることが出来て、贅沢な気持ちです。
苦行僧は荒々しくも丁寧、ワルツは軽やか。ブラボー!でした!!
上の写真、パンのビニール袋が異質なものに見えます(笑)
hiroko 2009/09/28(Mon)20:04:22 編集
バヤデール
公演、お疲れ様でした!
ラスト・オブ・モヒカン・・の感想を言った者です。
一瞬バヤデールと関係ないことを言ってしまった。。と思ったのですが(笑)、わかっていただけたばかりか、本当にモヒカンを意識されたメイクだったと知ってびっくりしました。
私もこの映画大好きです。
名作なのに廃盤なんですね。
(でもアマゾンの輸入版なら安く手に入りますよ!日本版は1万円超えますが)

バヤデールと関係ないですが、ワイルドさは共通しますよね(笑

公演は25、26日と観ましたが
本当に素晴らしいバヤデールの世界で楽しかったです。
ありがとうございました!
meg 2009/09/29(Tue)11:01:10 編集
観たよね!
ラスモヒ、映画館行ったよね!
帰り道、小雨降ってたのに、なんだか熱くなって、
「無性に走りてーっっ」
みたくなってた記憶がある(*^_^*)
久しぶりに観たくなって、TSUTAYAオンラインで予約してずーっと待ってるんだけど、
まだ来ないんだよね…。
あの音楽も、また良かったんだよねぇぇぇ。ぽ(≧ω≦)
しの 2009/09/30(Wed)01:13:15 編集
Re:観たよね!
覚えてたか!
一緒に観に行ったねぇ~!
走りたい衝動の帰り道でした。
今も、あの感覚のまま走っているんだよ。
あのサントラは持っているんだ、俺。
でも、dvdが手に入りにくい…
日本版は恐らく廃盤かと…
なんでだよ~?
【2009/09/30 10:32】
無題
覚えてますその映画。ホークアイの弟のウンカスが大好きでした笑
苦行僧が出世したら赤い衣の僧になるんですか!彼らは別の道を歩むものだと思っていました。
大好きな東京バレエ団でこれまた好きなバヤデールが見られるとは思ってませんでした。
竜太さんの苦行僧は素早くはしっこく気が利いて、ソロルに繋ぎ役として目をつけられるのも当然な感じですね。
踊りも大変楽しませていただきました。
後二回は残念ながらいけませんが、またいつか見られたらいいな。



2009/10/03(Sat)09:42:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新TB
profile
HN:
BACKPACKERS :Ryuta
性別:
男性
職業:
舞踊家、冒険家、振付家、映像作家、野心家
リンク
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]