バックパッカーズ的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小道具
もう終わって経つけど、Game Of The NUTCRACKERの話。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e329b968f5e9be06de4333fbb14c19c/1449053869)
再演とは言え、2幕はほぼ新作、1幕もキャストで、ママ演じる高木綾はおもちゃ屋ゲーム制作会社の電箱遊戯くるみ堂の秘書として足して、
社員である吉瀬智弘君と共に2幕でも大暴れしてもらった。
これによりソリストの必然性とラストのアダジオの曲に流れが生まれた。
そしてその変更により当然、衣装、セット、小道具が変更を余儀無くされた。
本当にスタッフと手伝って作って下さった皆様には感謝しかない。
そんな中、地味に僕もデザインのみならず制作した物もある。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e329b968f5e9be06de4333fbb14c19c/1449053900)
2幕に登場したスノーマン。
大人気のディズニーの雪だるまになるべく似ないようデザインし、実物が出来た時は、やはり感動!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e329b968f5e9be06de4333fbb14c19c/1449053925)
しかし、思った以上にデカかったのと重かった⁉︎
本番直前にも関わらず、女の子が持って踊るにはやはり厳しく、振付を変更する程だった…が
お気に入りのシーンになった。
つづく
もう終わって経つけど、Game Of The NUTCRACKERの話。
再演とは言え、2幕はほぼ新作、1幕もキャストで、ママ演じる高木綾はおもちゃ屋ゲーム制作会社の電箱遊戯くるみ堂の秘書として足して、
社員である吉瀬智弘君と共に2幕でも大暴れしてもらった。
これによりソリストの必然性とラストのアダジオの曲に流れが生まれた。
そしてその変更により当然、衣装、セット、小道具が変更を余儀無くされた。
本当にスタッフと手伝って作って下さった皆様には感謝しかない。
そんな中、地味に僕もデザインのみならず制作した物もある。
2幕に登場したスノーマン。
大人気のディズニーの雪だるまになるべく似ないようデザインし、実物が出来た時は、やはり感動!
しかし、思った以上にデカかったのと重かった⁉︎
本番直前にも関わらず、女の子が持って踊るにはやはり厳しく、振付を変更する程だった…が
お気に入りのシーンになった。
つづく
PR