忍者ブログ
バックパッカーズ的ブログ
[285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

eefa2279.jpg


ナンバー
・・・・・・・

ワー-ン!





嬉しい事がありました。

振付指導をしてあげた教え子が、
コンクールのコンテンポラリー部門で、

1位!!!

に輝きました。

本当に驚いたし、嬉しかった。

コンクールって、大変ですね。
本当にレベルは様々で、プロなんじゃない?
って子もいるし、条件は外人並なのに、
実力はまだ発展途上。
でも、出場出来る時期はある程度年齢で決まる。

一緒に出てるメンバーや審査員によっても、
きっと順位が影響するだろうし。

人によって成長の速度は違うわけで、
才能の幅と言うか、器ってのもまた違う。
コンクール出場の期限を過ぎて、飛躍するダンサーも
いるわけだ。

だから、よく教え始める前には、
「順位、好成績も大事だが、この機会に何を学べるか、
このコンクールの先に何を目指すか、
成績の良し悪しに関わらず、人に見てもらう
良いチャンス。」
と説く。
でないと、コンクールがゴールになって終わってしまう。

でもね、
やっぱり1位って聞いた時は、
我が事のように嬉しかった。
2人で創り上げてきたからね。
少なからず、お互いの自信につながったと思う。

さて、僕も1位を目指さねば・・・
いや、待てよ・・・違うな。
それは俺らしくない。

唯一

それが望ましい。

Ryuta
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
そうです。唯一が竜太さんらしい。
SAYA 2009/05/04(Mon)01:20:50 編集
無題
うれしいですね!
おめでとうございます。

もちろん順位が全てではないけれど
多くの人に魅力的!と思われたということだと思うし
やっぱり素敵なことですよね!

自信、達成感→次なる目標・更なる飛躍!となるといいですね。

高橋さんは既に[唯一]ですよ!
誰も、(もしかしたら)まねはできても
代わりにはなれないな~。
mille 2009/05/05(Tue)14:02:02 編集
おめでとうございます
教え子が一位!
良かったですね。
NONAME 2009/05/12(Tue)20:49:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新TB
profile
HN:
BACKPACKERS :Ryuta
性別:
男性
職業:
舞踊家、冒険家、振付家、映像作家、野心家
リンク
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]